トップ
›
グルメ
|
中部方面
新規登録
|
ログイン
キーワード検索⇒
奥飛騨からこんにちわ
2017年08月18日
お盆
スパイスに漬け込んで焼いて
ホールトマト入れて煮込んで
生クリーム入れてさらにコトコト
バターチキンカレーの出来上がり
あいかたが「もうカレー屋さん行かんでええなぁ」ですってよ
Posted by ziru at
18:37
|
Comments(7)
この記事へのコメント
す、すごいっ!どんなスパイスかわからないけど、美味しさがビシビシ伝わってきますっ!
今まさに私、カルディの温めるだけのカレーに凝っていてグリーンカレー、バターチキンカレー等たくさんストックしてあります。マイブームはエスニックカレー!
(自分で作れないからね)
昨夜も、先週もはぁはぁしながら食べたよ!
Posted by
まるみ
at 2017年08月18日 21:00
鳥モモ肉 二枚
バター 50g
ホールトマト 400g
✳️レッドチリ 小さじ半分
✳️チリパウダー 小さじ半分
✳️ターメリック 小さじ1
✳️ガラムマサラ 大さじ1
✳️ニンニクみじん切り 小さじ1
✳️ショウガみじん切り 小さじ1
✳️塩 小さじ1
✳️プレーンヨーグルト 100g
✳️全部をかき混ぜてなじませる
鳥モモ肉を一口大にカット①の中に入れて揉み込む、
ジップロックに入れて空気を抜いて冷蔵庫の中へ、
最短30分から48時間寝かせる。
フライパンにバター50gを中火かけ溶けたら、
付けておいた鳥モモ肉をスパイスごと全部入れる、火は強めの中火
炒めると言う感覚では無く、バターで焼いていく感じ。
約10分表面が少し焦げる程度に焼いたら、ホールトマトを手で潰しながら入れ、弱火で15分程度煮込む。
トマト酸味が苦手なら長めに
煮込んだら生クリーム100CC回し入れて更に二、三分くらい煮込む、全体がトロリと成ったら完成
こんな感じです、時間はかかるけどね、簡単でしょ。
Posted by
ziru
at 2017年08月18日 21:22
ziruさん、ありがとう
お料理好きでも、エスニックカレー類は作ったことなかったけど、ここまで丁寧に書いていただいたら社交辞令ではなく、本気で作ります!レッドチリを買い足さなくちゃならないけどね。(人生の中で一度も使ったことが無いスパイスです)
Posted by
まるみ
at 2017年08月18日 22:13
うんまいよ〜
スパイスはお好みでね〜
Posted by ziru at 2017年08月18日 23:45
ごめんターメリックで無くてクミンだった。
いつもテキトーに作ってるんだよ。
あ!ホールトマト入れる直前は…
タンドールチキンそのもの!
倍量仕込んで、タンドールチキンを楽しんで残りをカレーって手もあるね〜。
Posted by
ziru
at 2017年08月19日 00:31
画像、無断でお借りしちゃいましたけど・・・・だめ?
だっていつもziruさんのブログ何故か開くとき、《何とか何とかに応答していません》って出ちゃうんだもん。
Posted by
まるみ
at 2017年08月21日 20:44
んん?全然オッケーですよ〜
Posted by
ziru
at 2017年08月21日 20:45
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書き込む
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
最近の記事
12月24日の記事
(12/24)
ご無沙汰致しております
(4/28)
ご無沙汰致しております
(11/26)
メッチャご無沙汰です
(2/23)
ご無沙汰です
(11/30)
ガーン
(9/13)
やっぱり
(8/24)
来たよ
(8/13)
ご無沙汰しております。
(5/29)
さあさ雪降ろし
(12/20)
過去記事
2023年12月
2023年04月
2022年11月
2022年02月
2021年11月
2021年09月
2021年08月
2021年05月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年06月
2020年05月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ziru
お盆
コメント(
7
)
今まさに私、カルディの温めるだけのカレーに凝っていてグリーンカレー、バターチキンカレー等たくさんストックしてあります。マイブームはエスニックカレー!
(自分で作れないからね)
昨夜も、先週もはぁはぁしながら食べたよ!
バター 50g
ホールトマト 400g
✳️レッドチリ 小さじ半分
✳️チリパウダー 小さじ半分
✳️ターメリック 小さじ1
✳️ガラムマサラ 大さじ1
✳️ニンニクみじん切り 小さじ1
✳️ショウガみじん切り 小さじ1
✳️塩 小さじ1
✳️プレーンヨーグルト 100g
✳️全部をかき混ぜてなじませる
鳥モモ肉を一口大にカット①の中に入れて揉み込む、
ジップロックに入れて空気を抜いて冷蔵庫の中へ、
最短30分から48時間寝かせる。
フライパンにバター50gを中火かけ溶けたら、
付けておいた鳥モモ肉をスパイスごと全部入れる、火は強めの中火
炒めると言う感覚では無く、バターで焼いていく感じ。
約10分表面が少し焦げる程度に焼いたら、ホールトマトを手で潰しながら入れ、弱火で15分程度煮込む。
トマト酸味が苦手なら長めに
煮込んだら生クリーム100CC回し入れて更に二、三分くらい煮込む、全体がトロリと成ったら完成
こんな感じです、時間はかかるけどね、簡単でしょ。
お料理好きでも、エスニックカレー類は作ったことなかったけど、ここまで丁寧に書いていただいたら社交辞令ではなく、本気で作ります!レッドチリを買い足さなくちゃならないけどね。(人生の中で一度も使ったことが無いスパイスです)
スパイスはお好みでね〜
いつもテキトーに作ってるんだよ。
あ!ホールトマト入れる直前は…
タンドールチキンそのもの!
倍量仕込んで、タンドールチキンを楽しんで残りをカレーって手もあるね〜。
だっていつもziruさんのブログ何故か開くとき、《何とか何とかに応答していません》って出ちゃうんだもん。